epicsyは、腐敗臭のアンモニアと瞬間反応し、無臭のモノクロラミンに化学反応します。消臭(脱臭)に最も多く使われている次亜塩素酸ソーダ(NaCIO)の酸化力を利用して、臭いの元を酸化し、無臭な物質に変える作用があります。アンモニア臭を消す過程では次亜塩素酸ソーダの酸化力により悪臭のアンモニア分子を無臭なモノクロラミンに変えていきます。
epicsyは、次亜塩素酸ソーダの酸化力をさらに高めたため、殺菌力と同じように約8~10倍の消臭力を持っています。腐敗臭や体臭、アンモニアなどの悪臭には特に効果が大きいのが特徴です。

除菌処理の際に、菌や有機物と接ショック死手普通の水に戻る為、食品に付着、残留しません。多少残留することがあったとしても、次亜塩素酸ソーダのように粘着しませんので、簡単な水洗いで落ちます。加えて、次亜塩素酸ソーダと比べ、はるかに低濃度、短時間に除菌できますので、食品の味や食感を大きく損なうようなことはありません。排水に多少次亜塩素酸が残留していたとしても、排水溝の有機物と反応して見ずに戻りますので、浄化槽の有用微生物にダメージを与えることもありません。

■トリハロメタンの心配はありません

近年、塩素系の除菌剤は、トリハロメタンを生成しやすいということで、敬遠される傾向にあります。epicsyもその原料は次亜塩素酸ソーダですので、係累としては、塩素殺菌法に属しています。しかし、トリハロメタンはpH9~10位のアルカリ状態のときに最も強く発生し、酸性状態では、発生しません。epicsyは、そのほとんどが次亜塩素酸という酸で構成されていますので、原理的に心配ありません。

人体に影響を与えません。epicsyは、手指洗浄などで使用する場合、中世に近い弱酸性、低濃度で使用できるために皮膚の炎症や手荒れなどを起こしません。また、田に無いに吸収したepicsyの除菌力の主成分である次亜塩素酸(HOCI)は人体内で最近などの異物と反応した後、効果が残留しないため人体に影響を与えず無害です。
一般消毒剤に比べ、手荒れ率が1/10から1/20に減少します。1,068人の医師、看護師に対するテストでは、一般消毒剤で63%の手荒れりつにたいして、3.1%~17.2%という結果が出ています。

■epicsyの安全性テスト *epicsy 200ppm

単回経口投与毒性検査(急性毒性試験)異常は認められない
眼刺激性試験刺激無し
皮膚一次刺激性試験刺激無し
皮膚累積刺激性試験刺激無し
感作性試験感作性無し
コロニー形成阻害試験(細胞毒性試験)問題ない程度
復帰突然変異試験(変異原性試験)誘起する作用なし

極めて高い安全性が認証されました

試験先:財団法人 日本食品分析センター

epicsyは、人と動物、環境に優しい
除菌・招集を目的として独自製造した
次亜塩素酸水です

-epicsyとは?-

食品添加物として認められている次亜塩素酸ソーダと塩酸を水で希釈反応させた生成水です。
人体への影響hなく、最近やウイルスなどの殺菌にのみ有効で、環境に配慮した究極の除菌水です。
薬剤はもちろんのこと、現在、機能水と呼ばれている強酸性水や弱酸性水
(水道水や塩や塩酸を電気分解し次亜塩素酸を作る)の欠点を全て解決した理想の除菌水です。